暮らしづくりの施工例
カフェ店舗のリフォームで来店数アップ
大工にできる集客のお手伝い
店舗工事


メッシュ柄のシートにより店内の様子が分かりづらくなっています。プライバシーの観点ではメリットもありますが、初めて通りかかった方が気軽に入店できないという深刻なデメリットもあります。

中の様子が分かりやすく、また親しみやすいレイアウトにもなりました。
プランと工夫次第でお店の雰囲気をガラッと変えられるのが店舗リフォームの魅力です。

両開きのドアを撤去し片開きのドアを造作しました。

リフォーム前の店内の様子。これはこれで味があります。

リフォーム後の店内の様子。壁紙と床材を貼り替え、より居心地の良い雰囲気になりました。

客席はゆったりとくつろぎやすい空間に。

アクセントとして奥側の壁面にひまわり柄のクロスを貼りました。

厨房とカウンター席は落ち着いた佇まいに。

年季の入った感じがします。

全体的に明るくなり清潔感が増えました

トイレ個室の様子。

化粧室内の様子。

化粧室の壁紙。

店内の壁紙。
工事レポート
以前は外側から店内が見えませんでしたが、ガラス張りにすることで様子が分かるようになりました。施工前の壁紙は以前のお店のままで汚れが目立っていました。女性客が多いとのことでしたので女性好みの明るく優しい北欧柄の壁紙を選びました。照明は施主様ご自身で選ばれたものです。初めての方でも入りやすいお店になったと好評です。
施工日数 7日間
施工費用 23万円(消費税込み)ドア別注・ドア枠造作取付・ドア塗装他・養生費・産廃処理費
88万円(消費税込み)クロス工事(店内・化粧室)・床工事・養生費・産廃処理費
※2021年8月当時の価格です

