Skip to content

大工の家から

神戸市中央区ワカバヤシ工務店の気づきをお送りします。

Menu
Menu

カテゴリー: 未分類

子育てエコホーム支援事業ホームページ

子育てエコホーム支援事業の補助金申請を終えて

Posted on 2024年12月4日2024年12月4日 by wakabayashi

今年も残すところあと1ヶ月を切りました。 毎年、該当するリフォーム工事に国から補助金が出る制度があります。 申請の〆切もあと1か月足らずとなりました。 今年、当店では子育てエコホーム支援事業と先進的窓リノベ事業の二つを申…

Read more
キッチンショールーム

ワクワクするリフォームを実現するためにショールームへ行こう

Posted on 2024年6月29日2024年6月29日 by wakabayashi

当店でキッチンやお風呂、トイレをリフォームされるお客様には、可能な限りショールームへご案内するようにしています。 理由は、実際に実物を見て、触って、サイズ感なども感じてもらってから決めていただきたいからです。メーカーのホ…

Read more
ゴルフボール大の雹

雹災(ひょうさい)は火災保険の補償対象です

Posted on 2024年4月21日2024年4月22日 by wakabayashi

4月17日の夜に、兵庫県姫路市、加古川市、播磨町近辺を中心に雹が降りました。 雹の大きさは、なんとゴルフボール大ほどあったそうです。 顧客様から「雹が降ってきて、ベランダの波板に穴が開いたので見てもらいたい」「カーポート…

Read more
火災保険書類

火災保険料が値上がりします。

Posted on 2022年7月25日 by wakabayashi

今日、自宅の火災保険の契約更新で損害保険の代理店さんが来てくださいました。 そこで聞いたプチ情報をお伝えします。 今年(2022年)の10月から火災保険の最長契約期間が10年から5年に短縮されるそうです。 同じタイミング…

Read more

こどもみらい住宅支援事業は本当にお得?

Posted on 2022年7月11日2022年7月11日 by wakabayashi

今日は国の補助金のことで感じていることを書きます。 国の補助金制度で「こどもみらい住宅支援事業」が始まっています。 原油価格・物価高騰による住宅価格上昇への対策として、 子育て世帯等による省エネ住宅購入支援等を継続的に実…

Read more

自分達らしいを磨く

Posted on 2021年11月21日 by wakabayashi

「自分達らしいを磨く」 昨年夏、ミナペルホネンの「つづく展」を観に行って、この言葉の前でしばらく動けなくなりました。 ちょうど仕事のことで自分達がどうあるべきかをずっと考えていたときでした。ここに答えがあると思えました。…

Read more

「悪質水道工事業者にご注意を」のその後

Posted on 2021年10月10日2022年1月18日 by wakabayashi

以前に悪質水道工事業者の新聞記事のことをブログに書きました。 水回りのトラブルでも工務店に相談してください この記事を書いた後も頻繁に新聞記事になっていて、訴訟問題にも発展しているようです。 実際に悪質な水道業者に引っ掛…

Read more
ニュースレター

コロナ禍はワカバヤシ工務店に何をもたらしたのか。

Posted on 2020年12月21日2022年1月18日 by wakabayashi

こんな世の中になるなんて…多くの人がそう思ったであろう2020年も終わりに差しかかり、コロナ禍という言葉も聞き慣れてきました。 禍と言えばわざわい。有名なことわざ『禍を転じて福となす』コロナ禍がワカバヤシ工務店にもたらし…

Read more
お風呂の模型

ショールームご同行

Posted on 2020年12月4日2022年1月18日 by wakabayashi

弊社は夫婦でやっている小さな工務店なので、自社ショールームなどはありません。その代わり、メーカーのショールームへ施主様とご同行させて頂いて、壁紙などを選ぶお手伝いをしています。 リフォームを考えられるお客様は、奥様方が主…

Read more
マイホーム

神戸在住の子育て世代に朗報

Posted on 2020年6月23日2022年1月18日 by wakabayashi

神戸市には子育て・若年世帯の中古住宅取得の応援制度があります。 (6月1日から申請受付が始まっており令和3年3月31日までにリノベーション工事または新築工事が終了するものが対象で、予算に達し次第、受付を終了とのこと。令和…

Read more

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • Next

ご相談はこちら

カテゴリー

  • イベント
  • お客様の声
  • 伝統工法
  • 施工例
  • 未分類
  • 相談
  • 費用

最近の投稿

  • 補助金目当てで、その工事本当に必要ですか?
  • ひとりビフォーアフターのススメ
  • リフォーム満足度アップのコツ 壁紙編
  • リフォーム満足度アップのコツ トイレ編
  • 上手工作所へ行ってきました

最近のコメント

  • 大工の家に嫁いで良かったこと に wakabayashi より
  • 大工の家に嫁いで良かったこと に クボタアヤ より
  • 白アリ被害の床下修理 に wakabayashi より
  • 白アリ被害の床下修理 に hikaru より
  • 白アリ被害の床下修理 に wakabayashi より

くさび アクリル扉 キッチンリフォーム クローゼット サンルーム ショールーム スクリーンパネル スクリーンパーティション スライドドア テレワーク トイレリフォーム ペット対応 マンション リノベーション リフォーム リモートワーク ワークスペース 三連スライド引き戸 伝統工法 個人事業主 勝手口 半透明 古民家 古民家再生 在宅ワーク 壁紙 工務店 床下修理 建設業許可 建設業許可申請 手すり 持続化給付金 採光ドア 採風ドア 木造 火災保険 白アリ被害 相談会 神戸工務店 補助金 貫 費用 間仕切り 雨漏り修理 鼻栓

© 2025 大工の家から | Powered by Superbs Personal Blog theme