手すりのつけ外しも大工の仕事

階段の手すりのつけ外しをしてきました。
こういう仕事も大工の仕事です。
手すりのつけ外し
最近の新築一戸建てには最初から階段に手すりが付いていることが多いと思います。
その手すりが引越の荷物の搬入の邪魔になったことはありませんか?
今回は階段の手すりのせいで冷蔵庫が2階のキッチンにあげられなくて困ったお客様からのご依頼でした。
引越屋さんは手すりを外してまでは荷物をあげてはくれないようです。
専門外ということで手は出されないのでしょうね。

素人さんでもできないことはないでしょうが、電動工具がなければ簡単にはいきません。外すことはできても、付ける方が難しいのでやはり大工職人に依頼された方が無難だと思います。
引越だけじゃなく、大型家電や家具を購入されるときにも、手すりのことを気にしておくと後で困らなくていいと思います。

カーテンレールの取付
大工さんの仕事は新築一戸建てを建てるだけが仕事ではありません。手すりのつけ外しやカーテンレールの取付など、ちょっとした暮らしの困りごとの解消のお役にも立てるので遠慮なくお願いしてくださいね。

ワカバヤシ工務店Webサイト

ワカバヤシ工務店Instagram

masako_favorite Instagram

旧ブログはこちら→大工の家から
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。