施工例
建売住宅カスタマイズ
キッチン背面収納設置・外階段手すり設置
ちょっと変わった工事
新築の建売住宅を購入されたお客様から、キッチンの背面収納設置のご依頼をいただきました。
建売住宅なので既に入っているシステムキッチンと同じメーカーのものを設置。玄関前の外階段には手すりを設置しました。
キッチン背面収納設置前
壁面下地補強
背面収納組立設置
背面収納設置及びアクセントクロス施工後
ニッチのアクセントクロス施工前
ニッチのアクセントクロス施工後
外階段手すり設置前
外階段手すり設置後
キッチンメーカーショールームへご同行
若林大工の一言メモ
キッチン背面収納は、置き家具であれば壁面の下地補強は必要ありません。今回のように壁面に作り付ける場合は下地補強が必要です。補強後に壁紙を新たに貼るので奥様が選ばれたレンガ調のサブウェイタイル調壁紙を貼りました。またリモコンが設置してあるニッチにもお気に入りのモロッカンタイル柄の壁紙を貼りました。
背面収納を選ぶのにメーカーショールームへ行ったり、壁紙をカタログから選ばれ「建売なのに注文住宅を建てるような楽しい時間を過ごせ大満足なお家になりました」と嬉しい感想を頂きました。
施工日数 2日間
施工費用 42万円(消費税込み)背面収納(タカラスタンダード)・キッチン壁面下地補強・背面収納設置・クロス工事・養生・産廃処理費
8万円(消費税込み)外階段手すり設置