大工の家から

施工事例など

年: 2019年

私にとって美味しいパンが彼女にとって美味しいとは限らない。

私にとって美味しいパンが彼女にとって美味しいとは限らない。

2019年12月12日 – by wakabayashi 0

何を大切にして日々を過ごしているか・・・ この投稿は、情報発信の稽古場「ASUR…

白アリ被害の床下修理

白アリ被害の床下修理

2019年10月11日 – by wakabayashi 6

先日、床下修理の依頼を受けました。 依頼主は、以前築100年以上の長屋の一室をリ…

建設業許可申請に挑戦!4/4・・・建設業許可通知が届きました。

建設業許可申請に挑戦!4/4・・・建設業許可通知が届きました。

2019年9月6日 – by wakabayashi 0

旧ブログはこちら→大工の家から 申請していた建設業の許可通知が8月30日付で届き…

建設業許可申請に挑戦!3/4・・・確認書類等

建設業許可申請に挑戦!3/4・・・確認書類等

2019年7月30日 – by wakabayashi 0

旧ブログはこちら→大工の家から 建設業許可申請に必要な書類は大きく分けて2種類あ…

建設業許可申請に挑戦!2/4・・・建設業許可申請書

2019年7月29日 – by wakabayashi 0

旧ブログはこちら→大工の家から 建設業許可申請に必要な書類は大きく分けて2種類あ…

建設業許可申請に挑戦!1/4

建設業許可申請に挑戦!1/4

2019年7月22日 – by wakabayashi 0

旧ブログはこちら→大工の家から 今回は現場のお話ではなく、事務的なことになります…

古民家再生の現場

古民家再生の現場

2019年6月7日 – by wakabayashi 0

旧ブログはこちら→大工の家から 家の事務所さんのご依頼で古民家再生の現場にお手伝…

アクリル扉のある部屋

アクリル扉のある部屋

2019年5月30日 – by wakabayashi 0

リビングと和室の間仕切の扉は一般的にはふすまが多いのですが、アクリル扉(アクリル…

戸建てリノベーション(3畳の間)

戸建てリノベーション(3畳の間)

2019年4月17日 – by wakabayashi 0

旧ブログはこちら→大工の家から 3畳の和室の工事の様子です。   押入…

戸建てリノベーション(和室から洋室へ)

戸建てリノベーション(和室から洋室へ)

2019年4月17日 – by wakabayashi 0

旧ブログはこちら→大工の家から 戸建ての2階部分のリノベーションです。 10畳の…

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

ご依頼、お問い合わせは

お問い合わせフォームをご利用くださいませ。

最近の投稿

  • 建売住宅でも注文住宅のように楽しめます。
  • 水回りのトラブルでも工務店に相談してください
  • コロナ禍はワカバヤシ工務店に何をもたらしたのか。
  • ショールームご同行
  • マンションリノベーション

最近のコメント

  • 大工の家に嫁いで良かったこと に wakabayashi より
  • 大工の家に嫁いで良かったこと に クボタアヤ より
  • 白アリ被害の床下修理 に wakabayashi より
  • 白アリ被害の床下修理 に hikaru より
  • 白アリ被害の床下修理 に wakabayashi より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • 伝統工法
  • 施工例
  • 未分類
Proudly powered by WordPress Theme: Delivery Lite by Theme Junkie.